タイトル意味わかりませんよね…苦笑
まあとりあえずこれ見てください!
つまり何が言いたいかというと、鍛治島彩さんは「リコーダーを鼻から吹くことを愛するアイドル」ということですね。
言葉じゃ伝わりづらいことが伝わったと思います。
今回はそんな鍛治島彩さんについて詳しく調べてみました。
すみません、鼻でやる意味を教えてもらえますか?
鍛治島彩さんは、どうやら吹奏楽器については全て鼻でやるそうです。

え、なんで鼻で??
これについて気になるのは筆者だけではないと思います。
ありがたいことに、既にTwitterで質問した方がいらっしゃいました。
ファンの方と思ったら、何気にゲスの極み乙女のボーカルの川谷絵音さんです。
残念ながらファンでもわからないとか。
実はファンでも意味分からないんですよ…
https://twitter.com/oknozi/status/1266007717274988544
この質問に対して、鍛治島彩さんご本人から返答頂いているので、見ていきましょう。
ちょっとよくわかりませんが、つまり
- 鼻でしか吹いたことがない
- 魂を込めるために必要
ということらしいです。
音楽は本当に好き
音楽は本当に好きみたいで弦楽器としてギターもやり始め、鍛治島彩さんが作曲した曲もあるらしいです。
その1つが「どのみちハッピー!」というタイトルで、こちらになります。
この曲は、昨年コロナ禍になった時期に作られた楽曲で、

みなさんがどんなときでも元気が出ればという思いを込めて
制作されたようです。
それ以外にも、「下北沢ろくでもない夜」企画でやるライブの「僕たちの2日間戦争~2日目~」にライブメンバーとして参加するらしいです。
ライブのために、ギターの練習をしているお姿も。
なかなか上手ですよね!アイドルとは思えないカッコいい曲を演奏しています。
もちろん、アイドル活動も忘れていません。
(しっかり鼻レコーダーもやっています)

え、すご。でもなんか逆にカッコよく見えてきた
まとめ
まとめると、
- 鍛治島彩さんは鼻からリコーダーを吹くことに魂(ソウル)をかけている
- 鍛治島彩さんは本当に音楽が大好き
- 鍛治島彩さんは変わった子だけど、一周回ってなんかカッコいい
といった感じです。
私は正直、この記事を書く前までは「鼻からリコーダー」についてよくわかりませんでしたが、
いつの間にか「プロ意識が強くてカッコいい子だな」と評価を改めてしまっていました。
これからも活躍できるように応援していきたいです。
いや、え…、はあ!?